ホーム>ベッドパット>
洗える抗菌防臭ベッドパッド 日本製
(税込価格)
- 詳細
- サイズ・価格
- 色
- 仕様
- お届け日数
「洗えるベッドパッドがいいと思うけど、どれを選んだらよいかわからない。」という方へ。
軽量で、乾きやすく、簡単に洗濯ができる、抗菌防臭ベッドパッドです。
衛生的で、快適なベッドの睡眠をお楽しみいただけます。薄手でベッドの装着も簡単。ベッドパッド選びで迷われた方は、本商品をお選びください。
このようなあなたにおすすめです
はじめてベッドをお使いの方や、ベッドパッド選びに迷った方に。
ベッドパッドの役割は、汗の吸湿と放湿に優れ、清潔に寝心地良く眠れること。本商品は、しっかり汗を吸湿し、乾きも早い、ポリエステル素材を使い、ご家庭でも洗濯が可能ですので、湿気による不快さや不衛生さの心配がありません。
さらに軽くて、薄手で、体に負担がかからないやわらかタイプですので、使いやすく、寝心地も良好です。ベッドを初めて使う方や、使いやすいベッドパッドをまず揃えたい方、どれにしようか迷われた方、こちらをお求めいただければ間違いありません。安心してお使いいただけます。
さっと簡単に洗濯したい方に。
軽量タイプで取り扱いがらくらくです。大きいサイズのベッドパッドは、重くて、特に女性にとっては取り扱いが大変なものです。
このベッドパッドは軽量ですので、キングサイズ、クイーンサイズでも、ベッドの装着も簡単です。お手入れ時の負担も解消されます。
ワイドキング 200×200 をお使いの方に。
200×200のワイドキングベッドには、180×200 のキングサイズのベッドパッドをおすすめいたします。
両サイド、各 10cm ほど、ベッドマットレスが大きくなりますが、その部分には、体は乗りませんので、180cm巾のベッドパッドでも、十分にベッドパッドの機能を果たします。薄手のパッドですので、上からボックスシーツをかぶせてお使いいただくと、問題なくお使いいただけます。
お電話でのご注文、お問合せもどうぞ
商品合計¥14000以上で送料無料
ご一緒にいかがですか?
仕様
サイズ・価格
ご購入前にご確認ください
この商品のもっと詳しい説明を見る
この商品に寄せられた、お客さまからの Q&A
Q:「ワイドダブルのベッドですが、ベッドパッドは、ダブルとクイーンどちらを選べばよいですか?」
50cm巾程度のワイドダブルのベッドには、ダブルサイズをおすすめいたします。
ダブルのベッドパッドの巾は、140cmです。
ベッドより、両サイド各 5cm 程度狭くなりますが、両サイド5cmの部分には、体はのりません。
ベッドパッドの機能を十分にはたします。
クイーンサイズのベッドパッドを、ワイドダブルのベッドにお使いになると、ベッドからベッドパッドがはみ出してしまいます。
その上からボックスシーツをかけると、もたついてしまい、お使いずらくなります。
ワイドダブルのベッドには、ダブルのベッドパッドをお使いいただけます。
Q:「ワイドクイーンのベッドですが、ベッドパッドは、クイーンかキング、どちらがよいですか?」
170cm巾のワイドクイーンのベッドには、クイーンサイズのベッドパッドをおすすめいたします。
クイーンサイズのベッドパッドの巾は、160cmです。
ワイドクイーンのベッドより、両サイド各 5cm 程度狭くなりますが、両サイド5cmの部分には、体は乗りません。
ベッドパッドの機能を十分にはたします。
キングサイズのベッドパッドを、ワイドクイーンのベッドにお使いになると、ベッドからベッドパッドがはみ出してしまいます。
その上からボックスシーツをかけると、もたついてしまい、お使いずらくなります。
170cm巾のワイドクイーンのベッドには、クイーンサイズののベッドパッドをお使いいただけます。
Q:「97x195cm のシングルのベッドに、100x200cm のシングルサイズのベッドパッドは使えますか?」
はい。お使いいただけます。
ベッドパッドの方が、巾、左右それぞれ、1.5cm ずつ、丈、上下それぞれ、2.5cm ずつ、パッドの方が大きくなりますが、お使いいただくのに、違和感なく、お使いいただけます。
ベッドパッドを、ベッドマットレスの上にのせ、その上からボックスシーツで、ベッドパッドとマットレスを一緒にくるんでいただけますれば、問題なくお使いいただけます。