


マチは3タイプ。マットレスの厚みが、一般的な厚さから、39cm程度の超厚めまで対応

ボックスシーツのマチは、一般的なマチ30cm、厚めのマチ40cm、もっと厚めのマチ45cm からお選びいただけます。
- マチ30:一般的なマットレス用。マットレスの厚み 24cm程度まで対応
- マチ40:厚めのマットレス用。マットレスの厚み 34cm程度まで対応
- マチ45:超厚めのマットレス用。マットレスの厚み39cm程度まで対応
お使いのベッドマットレスの厚みに合わせて、ずれずにしっかりマットをくるんで、快適にお使いいただけます。
乾燥機を使っても、縮みにくいので洗濯も簡単!

乾燥機をご利用いただけます。
繰り返し洗濯・乾燥しても縮みにくい特殊加工が施された綿を使用。新品の風合いを長期間保ちます。
ベッドを2台並べて使うサイズのボックスシーツは、大きくて、洗濯も干すのも大変。
このシーツは、乾燥機をお使いいただけますので、干す面倒がなく、お洗濯も気楽に、簡単にしていただけます。
清潔なシーツで、快適に休みください。
シングル2つ並べて、大きいベッドとしてお使いいただけます

赤ちゃんとご一緒に眠る方も安心!

なめらかで、しなやかで、丈夫さもある、上質の超長綿100%を使用し、肌触りのよい綿サテン織で仕上げた、高級な綿生地を使用しています。
綿サテン織は、生地の表面に凹凸が表れないような、上質生地に使われる織り方。
赤ちゃんとご一緒に眠る方、敏感肌の方も、安心して気持ち良くお使いいただけます。
また、このボックスシーツは、超長綿の40番手の糸(少し太めの糸)を210本の打ち込みのサテン織りに仕上げてありますので、吸水性が高く、丈夫さも特徴。
汗の多い赤ちゃんや、男性の方も快適に朝まで快眠をお楽しみいただけます。
毎日、寝るたびに感じる上質な質感で、心地よい眠りをぜひお楽しみください。

Q : 超長綿ってどんな生地? ⇩
超長綿は、綿花の中で、一番繊維が長く、長さが、35mm以上に限られ、綿の中で、トップクラスに分類されます。
その、繊維が細く長い、超長綿を使ったシーツは、滑らかで、しなやか、上品な光沢があり、丈夫さがあるのが特徴です。
超長綿が滑らかで、上質で、丈夫である理由は、超長綿の、繊維の長さにあります。
- 綿花の繊維は、長さが長いほど、細くなり、手触りも良く、滑らかになります。
- 糸にした際の反射率が高いため、光沢が高くなります。
- 繊維が長くなると、糸につむぐ際、つなぎ目が少なくなることにより、繊細でありながら、強い糸にもなります。
Q :綿サテン織ってどんな生地? ⇩

綿サテン織り生地の特徴
綿サテン織りは、上質な綿生地に使われる、生地の織り方の名称です。生地の表面に凹凸がなく、肌ざわりが、滑らかに仕上がるのが特徴です。
織り目は、次の画像のように、生地の表面に凹凸が少なくなります。そのため、滑らかで、上品な光沢のある生地に仕上がります。
綿サテン織りの生地の表面は、凹凸がないので、滑らかな肌触り。

綿サテン織り生地の特徴
一般的なシーツに使われる、生地は、平織りです。
次の画像のように、生地の表面に凹凸があります。ブロード生地も、平織りです。
一般的な平織り生地は、凹凸がある生地。
上記の2枚の写真を比べると、表面に出る、凹凸が異なり、滑らかさの理由がお分かりいただけると思います。
シーツjpでは、綿サテン織り生地のベッド用ボックスシーツ、ピローケース、掛け布団カバーをご用意いたしております。
肌ざわりが気持ちよく、なめらかで、耐久性の高いシーツやカバーで毎日の睡眠の質を大切にしたい方におすすめです。
非日常的な高級感のあるシーツやカバーで、ぜひ、あなたも毎日、心地よい睡眠をお楽しみください。

この商品に寄せられたクチコミ・レビュー
この商品に寄せられた、お客さまからの Q&A
サイズについて
Q1:シングルベッドの巾が、97cmで、2台並べますが、使えますか?
A:はい。ご安心して、お使いいただけます。
シングルベッド(97x195cm)を2台並べると、約194 x 195cmになります。シングルのボックスシーツのサイズは、100x200cm で、作られています。
多少の隙間やゆとりは問題ありません。余分な生地は、マットレスに下にしっかりと敷きこむことで快適にご使用いただけます。
Q2: マチのサイズはどう選べばよいですか?
A. 簡単な測り方をご案内いたします:
- マットレスの厚みをメジャーで測ってください
- 20-24cm:マチ30cm
- 25-34cm:マチ40cm
- 35-39cm:マチ45cm
不安な場合は、購入前にお問い合わせでご相談ください。
Q3: 2台のマットレスの高さが違います。大丈夫ですか?
A. 5cm程度の高低差なら問題なくお使いいただけます。高い方のマットレスに合わせてマチサイズをお選びください。それ以上の差がある場合は、事前にご相談いただければ、最適な解決策をご提案いたします。
素材・品質について
Q4: 超長綿は、どんな生地ですか?
A:超長綿は、綿花の中で、一番繊維が長く、長さが、35mm以上に限られ、綿の中で、トップクラスに分類されます。
繊維が細く長い、超長綿を使ったシーツは、滑らかで、しなやか、上品な光沢があり、丈夫さがあるのが特徴です。
超長綿が滑らかで、上質で、丈夫である理由は、超長綿の、繊維の長さにあります。
- 綿花の繊維は、長さが長いほど、細くなり、手触りも良く、滑らかになります。
- 糸にした際の反射率が高いため、光沢が高くなります。
- 繊維が長くなると、糸につむぐ際、つなぎ目が少なくなることにより、繊細でありながら、強い糸にもなります。
Q5: 綿なのに乾燥機で縮みにくいのはなぜですか?
A:乾燥機をお使いいただける理由:
乾燥機を利用しても、風合いや、縮みが発生しにくいように、綿(コットン)繊維の内部を膨張させ、均一な形状になるような特殊加工を施してあります。
この特殊加工によって、乾燥機を使っても縮みにくく、風合いが変わらないほか、しわにもなりにくい、うれしい仕上がりになっています。
Q6: 家庭洗濯で色落ちや縮みが心配です
A7. 洗濯耐久性に優れた綿サテンを採用。国内縫製で繰り返し洗っても長持ちします。
価格について
Q7:価格が高い気がしますが、なぜですか?
A. 超長綿100%の綿サテン織りという高級素材を使用し、日本製の品質管理のもと作られています。
軽くしなやかな生地感、長持ちする耐久性に見合った価格設計で、長く使うほどコストパフォーマンスに優れます。
色・バリエーションについて
Q8: ベージュ色はどんな色ですか?
A. アイボリーに近いライトベージュ、生成り色で、落ち着いた雰囲気を演出できます。
ベージュは、色の中で、最も緊張をゆるめてくれる色で、くつろぎや、疲れをいやす、穏やかな気持ちになる色ですので、大人の方のシーツにおすすめな色です。
ベージュ色の色名ですが、色は、ライトベージュなどの、明るいお色目で、どんな色の掛け布団カバーにも合わせやすい色です。
Q9:ピンクや水色はありませんか?
A. 3週間ほどお時間をいただければ、別注生産で対応可能です。ご希望の際は、お問い合わせから、ご連絡ください。
掛け布団カバー・比較について
Q10: 同じ生地の掛け布団カバーはありますか?
A. シーツには最適な生地ですが掛け布団カバーにはやや重いため、常時販売はしておりません。
軽くてしなやかな「スーピマ超長綿掛け布団カバー」をおすすめしています。
Q11: スーピマ超長綿掛け布団カバーと色は同じですか?
A. 生地が異なるため完全には同じではありませんが、スーピマ超長綿の「ナチュラル」が近い色です。
以下の画像で、3色の違いをご確認いただけます。
- 超長綿シーツのベージュ(画像:超長綿ベージュ②)
- スーピマ超長綿掛け布団カバーのベージュ(画像:スーピマ超長綿 ベージュ①)
- スーピマ超長綿掛け布団カバーのナチュラル(画像:スーピマ超長綿 ナチュラル③)

おすすめの組み合わせ
- シーツに一番近い色が良い場合
超長綿シーツのベージュ(画像:超長綿ベージュ②)
+
スーピマ超長綿掛け布団カバーのナチュラル(画像:スーピマ超長綿 ナチュラル③) - シーツより濃い色のカバーが良い場合
超長綿シーツのベージュ(画像:超長綿ベージュ②)
+
スーピマ超長綿掛け布団カバーのベージュ(画像:スーピマ超長綿 ベージュ①)
ご希望の色合いはどちらでしたか?
スーピマ超長綿掛け布団カバーを見てみる
超長綿ボックスシーツの色見本

ベージュ
色のイメージ:
- 明るめのライトベージュ
- 濃い色ではありません

ホワイト
色のイメージ:
- 普通の白
- どちらかというと、オフホワイト
お届け日数
送料
お買い上げ 15,000円(税込) 以上で送料無料(沖縄・離島除く)
お買上金額 15,000円未満の場合の送料:
- 本州 935円
- 北海道、九州、四国 1,520円
- 沖縄、離島 3,300円
お電話でのご注文
- お電話でのお問い合わせ、ご注文: 042-722-2457
- FAX注文用紙(PDF 550kb)