他のブラウザをご利用ください

商品合計 15,000円以上、送料無料サービス

マチ30cm スーピマ超長綿(スーピマコットン)サテン織りボックスシーツ
ホテルのような贅沢をご自宅で。スーピマコットンボックスシーツ
ボックスシーツはベッドパッドの上からかぶせてお使いください
マットレスの裏面には、全周ゴム入りなのでずれずに快適
マチ30cm スーピマ超長綿(スーピマコットン)サテン織りボックスシーツ
マチ30cm スーピマ超長綿(スーピマコットン)サテン織りボックスシーツ
マチ30cm スーピマ超長綿(スーピマコットン)サテン織りボックスシーツ
マチ30cm スーピマ超長綿(スーピマコットン)サテン織りボックスシーツ
マチ30cm スーピマ超長綿(スーピマコットン)サテン織りボックスシーツ
裏面全周ゴム入り ボックスシーツ
マチ30cm スーピマ超長綿(スーピマコットン)サテン織りボックスシーツ
マチ30cm スーピマコットンボックスシーツ ナチュラル
マチ30cm スーピマコットンボックスシーツ ホワイト
マチ30cm スーピマコットンボックスシーツ ベージュ
マチ30cm スーピマコットンボックスシーツ ライトブルー
マチ30cm スーピマコットンボックスシーツ ダークグリーン
マチ30cm スーピマコットンボックスシーツ ピンク
マチ30cm スーピマコットンボックスシーツ テラコッタ

ホテルの贅沢をご自宅で

スーピマコットン 超長綿 綿サテン織 ボックスシーツ ・ ダブル | マチ30cm

  • 素肌が喜ぶ、上質ななめらかさ
  • マットレスの厚み 24-25cm程度まで対応
日本製

日本製


色:ナチュラル
¥10,450

(税込価格)


商品合計¥15000以上で送料無料


ボックスシーツ スーピマコットン マチ30 | スーピマ超長綿 綿サテン織り生地

一日の終わりに、ホテルのような贅沢を。
スーピマコットンのボックスシーツで、極上の心地よさを。

贅沢な肌触り、深いリラックス

  • スーピマコットン100%:触れた瞬間、シルクのようになめらかな質感。
  • ホテルライクな寝心地:自宅で味わえる上質なリラックス体験。
  • 洗練された美しさ:上品な光沢と落ち着いた色合いが、寝室の雰囲気をワンランクアップ。
  • 長く続く品質:洗濯を重ねても、柔らかさと風合いが持続。

この心地よさは、素肌で感じてこそ。

超長綿スーピマコットンをサテン織りで仕立てたからこそ生まれる、しなやかでさらっとした質感。

毎晩の眠りを、ホテルのように特別なものに。

あなたの寝室で、この極上の眠りを体感してください。

素材・仕様 →
  • ベッドマットの厚み:10cmから24cm程度に対応
  • 素材:綿100%(スーピマ超長綿)
  • 生地:60番糸280本打ち込み・綿サテン織・抗菌防臭加工
  • 綿サテンは、シルクサテンやポリエステルサテンほどの光沢はなく、ほどよく落ち着いた光沢が特長です。光りすぎず上品なほどよい質感、しなやかな手触りが特長のシーツに最適な高級生地です 綿サテンの特徴と取扱方法
  • 底部全周ゴム入り。ずれにくく、装着が簡単です。
  • ご家庭で洗濯できます
  • 日本製
お届け日数 →
  • お届け日数3〜7日(キングサイズは受注生産のためおよそ3週間)
  • 在庫あり商品は、通常即出荷。
サイズ・価格 →

サイズ 巾x丈xマチ (cm)・本体価格 (税込価格)

  • ダブル 
  • 140x200x30 ¥9,500 (¥10,450)

(マチ=マットの厚み+底部に敷かれる生地分)

お手入れ方法 →
  • ご家庭で洗濯できます
ご購入前にご確認ください →
  • クイーンサイズには、日本製生地の標準巾(150cm)の都合上、生地接ぎが生じます。心地よい寝心地を実現するための仕様として、接ぎ部分も含めて丁寧にお仕立ていたしております。
  • (ベッドマットレスの側面部(マットの高さの部分)には、シングル~ダブルも生地接ぎが生じます。(寝る面には、生じません)国内製の生地は150cm巾で製造される品が一般的なためです。日本製の生地を使用したボックスシーツにつきましては、側面部に生地継ぎが生じてしまうのが一般的な状況でございます。)
  • 同じ生地を使ったほかの商品もございます。既成サイズがない特殊サイズの場合、サイズオーダーをご利用くださいませ。
  • ベージュは、超長綿シリーズのベージュとは異なります。本生地のスーピマ超長綿シリーズのベージュは、超長綿シリーズより、ずっと濃い色になります。

商品合計¥15000以上で送料無料


同生地シリーズ、ご追加はこちらから ↓


✉ ご購入のご相談は、→ こちらからどうぞ

お電話でのご注文、お問合せもどうぞ


[{"variant_id":"50542125777184" , "metafield_value":""},{"variant_id":"50542125809952" , "metafield_value":""},{"variant_id":"50542125842720" , "metafield_value":""},{"variant_id":"50542125875488" , "metafield_value":""},{"variant_id":"50542125908256" , "metafield_value":""},{"variant_id":"50542125941024" , "metafield_value":""},{"variant_id":"50542125973792" , "metafield_value":""}]

スーピマコットン 超長綿 綿サテン織 ボックスシーツ ・ ダブル | マチ30cm

¥10,450
ホテルのような贅沢をご自宅で。スーピマコットンボックスシーツ

就寝前、心も体もリラックスしたい方に

リラックスタイムも楽しみになる、スーピマコットンボックスシーツ

眠る前に心身をリラックスさせることは、質のよい睡眠につながります。

医学博士で睡眠の専門家の堀忠雄氏は著書の中で、よりよい睡眠のためには、リラックスできる環境を整えることが大切 だと伝えています(堀、2008)。

疲れた一日を終え、ふっと心がほどける瞬間。
そんなとき、肌触りのよいシーツが、より深いリラックスをもたらします。

スーピマコットン100%のボックスシーツは、超長綿を、滑らかな綿サテン織で仕上げた上質な肌触り。

素肌にそっと寄り添い、心地よいリラックスと安らぎへと導きます。

一日の終わり、シーツの上に寝転んで、その心地よさをぜひ感じてみてください。

日本で丁寧に縫製。簡単なお手入れで、長く快適に。

日本で一枚一枚縫製

スーピマコットンのボックスシーツは、日本の職人が一枚一枚丁寧に仕立てています。
肌触りのよさはもちろん、洗濯耐久性にも優れ、頻繁に洗っても風合いが長持ち。

生地は、60番手糸を280本打ち込んだ綿サテン織。

ご自宅でのお手入れも簡単。
洗濯機で洗っても滑らかな肌触りが続くので、清潔で心地よい眠りを長くお楽しみいただけます。

心地よい眠りを大切にしたい方に

毎日の眠りを心地よく スーピマコットンボックスシーツ

あなたの寝心地の良いベッドマットレスに、このシーツをかけて、お休みになってみてください。

肌から伝わる心地よさが、心身をリラックスさせ、質の良い睡眠に導きます。

毎日の眠りを、もっと心地よく、もっと上質に。

ぜひ、あなたの寝室で体感してください。

色の美しさも、是非お楽しみください

色が美しいスーピマコットン

スーピマコットンの美しい色、7色からお選びいただけます。

スーピマコットンは、発色の美しさと上品な光沢が特徴。ベッドに入る瞬間、目でも心地よさを味わっていただけます。

お気に入りの色で、寝室を自分らしくコーディネートしませんか?

ピローケースやカバーと色を組み合わせてお使いになるのもおすすめ

ボックスシーツ、掛け布団カバー、ピローケースを同シリーズで統一すれば、洗練された空間に。


また、異なるカラーを組み合わせることで、アクセントを加えたスタイルも楽しめます。

ホワイトやナチュラルは、どんな色とも相性抜群。

ベースカラーにしつつ、好きなカラーをアクセントとして取り入れるのもおすすめです。

7色の美しいバリエーションから、お好みの色を選んで、寝室をより心地よく、理想の空間をお楽しみください。


スーピマコットンってどんな生地? → クリック
スーピマコットンってどんな生地?

スーピマコットンとは

スーピマコットンは、アメリカのカリフォルニア州やアリゾナ州などで栽培される、最高級ランクに分類される超長綿の綿花です。その品質の高さから「綿の王様」とも称されています。

スーピマコットンの4つの特徴

  1. しなやかさ、やわらかさ、滑らかさ
  2. 綿の強さ
  3. 色の美しさ
  4. 希少性

なぜスーピマコットンが特別なのか?

綿の品質は繊維の長さで決まります。スーピマコットンは、繊維の長さが35mm~40mmもあり、通常の綿の約1.4倍。そのため、繊維が細く毛羽立ちが少なく、非常に滑らかでしなやかな生地になります。

肌に触れるたびに、そのやわらかさを実感できるスーピマコットン。まるで絹のようななめらかな触感が、贅沢な眠りをお届けします。

綿サテン織ってどんな生地? → クリック
サテン織り生地の織り目

綿サテン織り生地の特徴

綿サテン織りは、上質な綿生地に使われる、生地の織り方の名称です。生地の表面に凹凸がなく、肌ざわりが、滑らかに仕上がるのが特徴です。

綿サテン織りの特徴

  • 滑らかな肌触り: 表面の凹凸が少なく、肌に心地よく触れる仕上がり。
  • 上品な光沢: 生地に上質感を与え、寝室をワンランク上の空間に演出します。
  • 上質な印象: 織り目の美しさが際立ち、長く愛用したくなる魅力があります。

上記の画像のように、織り目が細やかで表面がフラットになるため、通常の綿生地とは一線を画し、滑らかで、上品な光沢のある生地に仕上がり、高級感を楽しめます。

なぜ綿サテン織りが選ばれるのか?

その滑らかな肌触りと上品な光沢は、日常を特別な時間に変えてくれます。一度触れると、その心地よさに驚くはず。寝室をもっと快適で洗練された空間にしたい方に、ぴったりの生地です。

平織り生地の織り目

平織り生地の織り目

一般的なシーツに使われる、生地は、平織りです。平織りは、最も一般的な織り方で、シーツやブロード生地に使われる織り方の一つです。

次の画像のように、生地の表面には織り目による凹凸が特徴として現れます。

平織り生地の特徴

  • 表面に凹凸があり、しっかりとした織り目が見えるのが特徴です。
  • 一般的なシーツで多く採用されており、耐久性に優れています。

上記の2枚の写真を比べると、表面に出る、凹凸が異なり、綿サテン織りと平織りの違いが一目瞭然だと思います。

滑らかさや光沢感が異なる理由を、ぜひ実際にお確かめください。

シーツjpでは、綿サテン織り生地のベッド用ボックスシーツ、ピローケース、掛け布団カバーをご用意いたしております。

この生地は滑らかな肌ざわりと上品な光沢を兼ね備え、日常をちょっと特別な時間に変えてくれます。

肌ざわりが気持ちよく、なめらかで、耐久性の高いシーツやカバーで毎日の睡眠の質を大切にしたい方におすすめです。

非日常的な高級感高級感を楽しみながら、心地よい睡眠時間を過ごしてみませんか?


この商品に寄せられたクチコミ・レビュー

Customer Reviews

Based on 10 reviews
80%
(8)
20%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
千葉県鴨川市 I.M.様

前回、テラコッタとイエローを、購入。いつ購入したか忘れるほど、長く使わせてい頂きました。社名も忘れてしまい、ようやく、たどり着けました。 
シーツ中央部分以外は、布地も、しっかりしており、肌触りもいいので、マスクを作ろうと思っています。本当に、いいお品に、出会えたと思っています。 有り難うございました。

千葉県鴨川市 I.M.様

ピンクは、落ち着いて、上品な色で、ナチュラルも、とても、良い お色で、大正解です。
このシーツは、年間通して 使っています。
乾燥肌の私は、どうも ボアシーツのようなものは、苦手で、ベットパットの上に、羊毛毛布を敷き、シーツを被せます。肌触りがよく、快適です。
次回は、もう少し早く、注文します。

神奈川県川崎市 K.Y.様

ご丁寧なメールありがとうございました。
昨日(9日)の午前中に届きました。

シルクのような光沢と柔らかな肌触りがやっぱりいいですね。
また買い足す際はお世話になると思います。
その際はよろしくお願いします。

神奈川県厚木市 A.H.様

このたびはありがとうございました。

早速、一度軽く洗って、使ってみました。
使い心地がよく、色合いも好みで、大満足です(^^)

また寝具の件で何かありましたら、よろしくお願いいたします。

千葉県市川市 M.N.様

こんにちは。

本日、発送して頂きましたシーツを受領いたしました。

ソフトな肌触りに、大変満足致しております。
これからますます、ベッドから出たくなくなりそうで怖いです。

有り難うございました。


この商品に寄せられた、お客さまからの Q&A

サイズ・フィット感について

Q: マットレスの厚みが24cmを超えるのですが、使えますか?

A:マチ30cm仕様は厚み24cm程度までのマットレスを対象に設計されています。24cmを超える場合は、布地がマットレスのサイドを十分に覆わない、あるいはフィット感が失われる可能性があります。より厚いマットレス用には「マチ40cm」モデルなど厚み対応のシーツをご検討ください。

Q: マットレスの厚みが10cmですが、このシーツは使えますか? ゆる過ぎたりしませんか?

A: はい、お使いいただけます。厚み10cmのマットレスの場合、シーツの下に敷きこまれる生地が18~19cm程度となります。しっかりとマットレスをくるんでお使いいただけます。余りが気になる場合は、シーツをマットレス下に入れ込むと、ゆるさも気にならず、快適にご使用いただけます。

Q: 装着時や使用中にゆるみやズレが気になりませんか?

A:裏面は全周ゴム入りで、マットレスの底部をしっかり包み込む設計です。10cm~24cm厚のマットレスであれば、布地のゆとりもしっかり余裕を持たせて作られているため、通常使用においてゆるんだりずれたりすることは少ないです。設置時は布地をマットレスの側面・底部にきちんと入れ込むと、よりフィット感が得られます。

色・素材感について

Q: 光沢や肌触りが画面で見るのと違ったらどうしよう

A:スーピマ綿のサテン織は、落ち着いた上品な光沢と滑らかな肌ざわりが特徴です。強い鏡面の光沢ではなく、美しい発色としっとり感を重視しています。スカートの裏地のような、ポリエステルのテカテカした光沢とは異なります。

Q:色の発色や濃さがモニターと異なるのでは?

A:モニターの設定や照明条件によって色が実物と異なることがあります。本商品では7色展開しており、それぞれ「ナチュラル」「ライトブルー」「テラコッタ」など、説明文・画像にて色のニュアンスを丁寧に記載しています。ご不明な点はお気軽にお尋ねください

Q:人気のある色は、どれですか?

A: 一番人気は、ナチュラル色でごす。そのほか、ホワイト、ライトブルー、ベージュが人気でございます。これらの色はどんなインテリアにも馴染みやすく、長くお使いいただけます。

Q:濃いめの色はどれですか?

A. 一番濃い色は「ダークグリーン」(もみの木のような深い緑)です。そのほか「ベージュ」「テラコッタ」「ピンク」も比較的濃い色合いです。

Q:ナチュラル色はどんな色ですか?

A. 淡い生成り色で、白ワインのような柔らかな色目です。

Q. ベージュ色はどんな色ですか?

A: コーヒー牛乳のような、しっかりと色味のあるベージュです。

Q:ピンク色は濃い色ですか? 薄い色ですか?

A:しっかりと色のついた濃いめのピンクです。桜色やパウダーピンクよりも濃い発色です。

Q: 超長綿ボックスシーツシリーズと、色は同じですか?

A:生地が異なるため、まったく同じ色ではありません。超長綿シリーズのベージュに近いのは「ナチュラル」です。

超長綿生地のベージュと、スーピマ超長綿シリーズの色の比較

生地の特徴・違いについて

Q:パーケールシーツとは違いますか?

A:はい。こちらは「綿サテン織り」で、平織りのパーケールシーツとは異なります。

・サテン織りは、肌触りがなめらか
・光沢感・発色が美しい
・表面の凹凸が少ない
→ 高級感のある心地よい眠りを楽しみたい方におすすめです。

Q: 敏感肌でも安心して使えますか?

A: スーピマコットン100%の天然素材で、化学繊維不使用のため、敏感肌の方にも安心です。繊維が細く毛羽立ちが少ないため、肌への刺激を最小限に抑えています。

Q: 季節を問わず使えますか?

A: はい。スーピマコットンは通気性と保温性のバランスが良く、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。綿サテン織りの適度な厚みで、年間を通してお使いいただけます。

お手入れ・耐久性について

Q:タンブラ乾燥機は使えますか?

A: メーカーの洗濯表示によると、スーピマ超長綿シリーズの商品はタンブラ乾燥は、お使いいただけないとなっております。

実際のタンブラ乾燥検証結果(参考データ)
※シーツjp店長による個人的な検証結果です。

1回の洗濯・乾燥後の結果

  • 洗濯前:52 × 92.5cm(初期状態)
  • 乾燥機使用後:50 × 90.5cm(ガス乾燥機25分使用)
  • 結果:ほぼパッケージサイズに近い状態を保持

10年間の長期使用結果

  • 使用条件:週1回洗濯・ガス乾燥機使用
  • 結果:10年間の使用で縦方向に2.5cm収縮

まとめ

  • メーカーはタンブラ乾燥を推奨していません
  • 個人的な検証では、短期的な大きな変化は見られませんでした
  • 長期使用では若干の収縮が確認されました
Q: お手入れが大変そうで心配です

A: 通常の洗濯機で洗えます。ネットに入れて洗濯し、形を整えて干すだけです。綿サテン織りは乾きが早く、シワになりにくいため、アイロンがけも基本的に不要です。

Q: どのくらいの頻度で洗濯すればよいですか?

A: 週1回の洗濯で清潔さを保てます。夏場や汗をかきやすい方は週2回程度がおすすめです。洗濯回数が多くても、スーピマコットンの耐久性により風合いが長持ちします。

価格・品質について

Q:価格が高く感じます。他と比べてどうしてこの価格なのですか?

A:本商品は最高級スーピマ超長綿を使用し、60番手糸で280本打ち込みという高密度の綿サテン織を施しています。加えて、抗菌防臭加工、日本で丁寧な縫製、全周ゴム入りなど仕様が充実しており、長く使うほどコストパフォーマンスが高まる設計です。特にキングサイズなど大きな製品では素材と仕立てのコストがかかるため、高価格に見えることがありますが、その分クオリティで応える商品です。

Q: 投資する価値はありますか?

A: はい。質の高い睡眠は健康と生活の質に直結します。スーピマコットンの滑らかな肌触りによる睡眠の質向上、10年以上の長期使用を考慮すると、非常に価値のある投資です。

Q: 日本製の品質は本当に違いますか?

A: 縫製の精度、糸の始末、角の仕上げなど、細部にわたって海外製とは明確な違いがあります。特にゴム入れ部分の耐久性や全体的な仕上がりの美しさで差が現れます。

組み合わせ・互換性について

Q: 他社製の掛け布団カバーと組み合わせても大丈夫ですか?

A: もちろんです。ただし、同シリーズで統一していただくと、色の調和や肌触りの統一感で、より上質な睡眠空間を演出できます。

Q: 寝室のインテリアに合うか分からない

A: 同シリーズの掛け布団カバー、ピローケースとのコーディネート例を掲載しています。ホワイトやナチュラルをベースに、アクセントカラーを組み合わせる方法もおすすめです。

納期・ご注文について

Q: 納期はどれくらいかかりますか? 急ぎでも手に入りますか?

A:標準サイズ(シングル~クイーン)は通常在庫ありで3~7日でお届け可能です。キングサイズは受注生産のため、約3週間お時間をいただきます。急ぎの必要がある場合は、在庫状況をご確認のうえ標準サイズをご検討ください。


スーピマコットンの色見本

スーピマコットン ナチュラル

ナチュラル

色のイメージ:

  • とても淡いライトベージュ
  • 白ワインのような色
  • 生成り色
スーピマコットン ホワイト

ホワイト

色のイメージ:

  • 真っ白
スーピマコットン ベージュ

ベージュ(濃いベージュ)

色のイメージ:

  • 濃いめのベージュ
  • コーヒー牛乳のような色
スーピマコットン ライトブルー

ライトブルー

色のイメージ:

  • きれいなミズイロ
スーピマコットン ダークグリーン

ダークグリーン

色のイメージ:

  • 濃い緑
  • もみの木のような色
スーピマコットン ピンク

ピンク

色のイメージ:

  • しっかりと色のついたピンク
スーピマコットン テラコッタ

テラコッタ

色のイメージ:

  • オレンジ系の色

お届け日数

  • お届け日数3〜7日(キングサイズは受注生産のためおよそ3週間)
  • 在庫あり商品は、通常即出荷。

送料

お買い上げ 15,000円(税込) 以上で送料無料(沖縄・離島除く)

お買上金額 15,000円未満の場合の送料:

  • 本州 935円
  • 北海道、九州、四国 1,520円
  • 沖縄、離島 3,300円

お電話でのご注文


同じ生地を使ったほかの商品

ご一緒におそろえになりませんか?